TOP競技レポート記事一覧 > 競技レポート詳細

いよいよ開幕!デフリンピックサムスン2017へ選手お見送り!

2017.07.19

いよいよ7月18日~30日に開幕される、「第23回夏季デフリンピック競技大会 サムスンデフリンピック2017」に向けて、7/14~16の3日間に分けて日本選手団が出国いたしました!本大会は4年に1度の聴覚障害者のスポーツ大会です。今回はトルコ(東ヨーロッパと西アジアにまたがる国)にて開催され、フライトは約12時間です。時差は日本のマイナス6時間あります!
前大会の第22回夏季デフリンピックソフィア2013にて、日本選手団は金2個、銀10個、銅9個を獲得しております。今大会の目標は金5個、銀10個、銅10個の獲得を目標に掲げています。

チャレアス取材班一同も、選手団の激励に成田空港へ向かいました!

大会直前の意気込みを語っていただきました。

ろう者サッカー協会の鈴木猛仁(たけひと)会長より
「いままで予選で勝ったことが無いので、まずは一勝。今大会のチームは過去最高のメンバー。頑張ります!」
水泳に2大会連続出場する金持義和(かなじよしかず)選手より
「今大会は2大会目のデフリンピック。今回も金メダルを持って帰れるよう、頑張ります!」

今回、空港にて多くの選手・スタッフの方々にCHALLEATH(チャレアス)タオル・ボードをお持ちいただきました!ご協力いただきありがとうございます。
選手の皆さん、頑張ってください!